書誌事項

挑発する少女小説

斎藤美奈子著

(河出新書, 033)

河出書房新社, 2021.6

タイトル読み

チョウハツ スル ショウジョ ショウセツ

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p269-273

内容説明・目次

内容説明

『小公女』『若草物語』『ハイジ』『赤毛のアン』『あしながおじさん』『大草原の小さな家』—子どもの頃には気づかなかった。大人になって読む少女小説は、新たな発見に満ちている。懐かしいあの名作には、いったい何が書かれていたのか?かつて夢中で読んだ人も、まったく読んだことがない人も、いまあらためて知る、戦う少女たちの物語。

目次

  • はじめに—少女小説って何ですか?
  • 1 魔法使いと決別すること—バーネット『小公女』
  • 2 男の子になりたいと思うこと—オルコット『若草物語』
  • 3 資本主義社会で生きること—シュピーリ『ハイジ』
  • 4 女の子らしさを肯定すること—モンゴメリ『赤毛のアン』
  • 5 自分の部屋を持つこと—ウェブスター『あしながおじさん』
  • 6 健康を取り戻すこと—バーネット『秘密の花園』
  • 7 制約を乗りこえること—ワイルダー『大草原の小さな家』シリーズ
  • 8 冒険に踏み出すこと—ケストナー『ふたりのロッテ』
  • 9 常識を逸脱すること—リンドグレーン『長くつ下のピッピ』
  • おわりに—挑発する少女小説

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ