社会科学の哲学入門

書誌事項

社会科学の哲学入門

吉田敬著

勁草書房, 2021.8

タイトル別名

Philosophy of the social sciences : an introduction

タイトル読み

シャカイ カガク ノ テツガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 270

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

6つの問いを出発点に、基本用語と対立軸を丁寧にガイドする。待望の「社会科学の哲学」入門書!

目次

  • 序章 社会科学の哲学を学ぶとはどういうことか
  • 第1章 社会科学は社会現象をどのように捉えようとするのか
  • 第2章 社会科学の方法と目的はどのようなものか
  • 第3章 社会科学の理論は何のためにあるのか
  • 第4章 社会科学はものの見方の一つにすぎないのか
  • 第5章 社会科学において認識と価値はどのような関係にあるのか
  • 第6章 社会科学と自然科学の関係はどのようなものか
  • 終章 この本はどこにたどり着いたのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09442786
  • ISBN
    • 9784326102969
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 226p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ