Bibliographic Information

算数文章題が解けない子どもたち : ことば・思考の力と学力不振

今井むつみ [ほか] 著

岩波書店, 2022.6

Other Title

算数文章題が解けない子どもたち : ことば思考の力と学力不振

Title Transcription

サンスウ ブンショウダイ ガ トケナイ コドモ タチ : コトバ・シコウ ノ チカラ ト ガクリョク フシン

Available at  / 275 libraries

Note

その他の著者: 楠見孝, 杉村伸一郎, 中石ゆうこ, 永田良太, 西川一二, 渡部倫子

Description and Table of Contents

Description

つまずきの原因を「読解力が足りない」で済ませては支援につながらない。著者らは学習の認知メカニズムにもとづいて、学力の基盤となることばの知識、数・形の概念理解、推論能力を測るテストを開発。その理念と内容、実施結果を紹介し、それで測る力が算数・国語の学力とどのような関係にあるのかを詳細に分析する。

Table of Contents

  • 第1章 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」の基本理念—学びの前提を測るテスト
  • 第2章 誤答から見える算数学力
  • 第3章 「ことばのたつじん」による言語力のアセスメント
  • 第4章 「かんがえるたつじん」による思考力のアセスメント
  • 第5章 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」と学力の関係—統計分析
  • 第6章 学習のつまずきの原因
  • 付録1 ほんものの学力を育む家庭環境—保護者アンケート調査から
  • 付録2 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」の開発の過程
  • 付録3 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」の頒布の対象と入手方法

by "BOOK database"

Details

Page Top