Bibliographic Information

グラフ理論入門

R.J. ウィルソン著 ; 斎藤伸自, 西関隆夫共訳

近代科学社, 1985.3

Other Title

Introduction to graph theory

Title Transcription

グラフ リロン ニュウモン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 266 libraries

Note

原著第3版の翻訳

文献: p171-172

Description and Table of Contents

Description

グラフ理論は、今日では計算機科学、通信工学、電気・電子工学、経営工学等の基礎理論として欠くことのできない重要な概念であり、各分野への広汎な応用がなされている。本書は、きわめてわかり易く説明された入門的教科書である。数学的予備知識を全く仮定せずに簡明に書かれているので、大学初年級学生でも十分読み進むことができるようになっている。

Table of Contents

  • 1 入門
  • 2 定義と例
  • 3 道と閉路
  • 4 木
  • 5 平面性と双対性
  • 6 グラフの彩色
  • 7 有向グラフ
  • 8 マッチング、結婚、Mengerの定理
  • 9 マトロイド理論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00239441
  • ISBN
    • 476490103X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 182p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top