光に向って咲け : 斎藤百合の生涯

書誌事項

光に向って咲け : 斎藤百合の生涯

粟津キヨ著

(岩波新書, 黄-342)

岩波書店, 1986.6

タイトル読み

ヒカリ ニ ムカッテ サケ : サイトウ ユリ ノ ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 330

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p218-219

斎藤百合年譜: 巻末p1-6

内容説明・目次

内容説明

「弱い者がどう扱われているかによってその国の文化程度がわかる」と言いつづけ、盲女性のために苦闘した斎藤百合。幼時失明の不運を努力と天性の明るさでのりこえ、四人の子を生み育てながら東京女子大学の第一期生となった彼女は、「盲女子高等学園」の設立をめざすが…。百合に親しく導かれた著者が描く、知られざる先覚者の姿。

目次

  • 1 決意の日
  • 2 生い立ち
  • 3 岐阜訓盲院時代
  • 4 青春
  • 5 理想に燃えて
  • 6 「陽光会」事業
  • 7 盲女子高等学園とその挫折
  • 8 「陽光会ホーム」
  • 9 「陽光会」を支えた人たち
  • 10 疎開
  • 11 召天

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ