聞き書福岡の食事
Author(s)
Bibliographic Information
聞き書福岡の食事
(日本の食生活全集, 40)
農山漁村文化協会, 1987.2
- Other Title
-
福岡の食事
- Title Transcription
-
キキガキ フクオカ ノ ショクジ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
日本の食生活全集 (40)
1987
Limited -
日本の食生活全集 (40)
-
-
聞き書福岡の食事
1987.2.
-
聞き書福岡の食事
Available at / 458 libraries
-
Kwassui Women's University Library図
596.08/N1-3/v4001074767,01078688,01078689,01078690,01078691,01078692,01059789,01059429
OPAC
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
383.8||Nih||4090070935
-
Kinjo Gakuin University Library
40383/N71/3(40)0211748,
40383/N71/3(40)ア0241849, 40383/N71/3(40)イ0209849 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
383.8//N77// 40S0131347*
-
Chiba Prefectural University of Health Sciences Makuhari Campus Library
596.08||N77||4020016870
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
383.8:N97:405018808229
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
383.8||Nis||40310000615820
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編集委員会代表: 中村正夫
執筆: 中村正夫ほか
Contents of Works
- 博多の四季と食・小倉の床漬 : 四季の食つくりに注ぐごりょんさんの心意気 / 長尾トリ [執筆]
- 北九州・小倉の床漬 / 上蔀美由紀 [執筆]
- 筑前中山間の食 : 裏作麦、山畑からの豊富ないも類に頼って / 藤真基子, 丸本聰子 [執筆]
- 筑紫平野の食 : 弥生・古墳時代の遺跡も多い大穀倉地帯 / 森弘子 [執筆]
- 筑後川流域の食 : 洪水をも生活に生かし、魚、野菜をたっぷり / 山本弍子, 林田勝子 [執筆]
- 筑後南部クリーク地帯の食 : クリークの恵みとともに生きる / 石橋幸子, 古賀ハル子 [執筆]
- 奥八女の食 : 山奥でつくるいもまんじゅう、鬼の手こぼし / 山本ひとみ [執筆]
- 豊前山間の食 : つましい日々の食事にいろどり添える山の幸 / 宮本工, 恒成雪香 [執筆]
- 豊前漁村の食 : とれたての魚で、朝から刺身や煮つけを食膳に / 宮本工 [執筆]
- 志賀島の食 : わたつみの神の島にあふれる魚、魚 / 佐々木哲哉 [執筆]
- 人の一生と食べもの / 中村正夫 [執筆]
- 福岡の食とその背景 / 中村正夫 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 博多の四季と食・小倉の床漬—四季の食つくりに注ぐごりょんさんの心意気
- 筑前中山間の食—裏作麦、山畑からの豊富ないも類に頼って
- 筑紫平野の食—弥生・古墳時代の遺跡も多い大穀倉地帯
- 筑後川流域の食—洪水をも生活に生かし、魚、野菜をたっぷり
- 筑後南部クリーク地帯の食—クリークの恵みとともに生きる
- 奥八女の食—山奥でつくるいもまんじゅう、鬼の手こぼし
- 豊前山間の食—つましい日々の食事にいろどり添える山の幸
- 豊前漁村の食—とれたての魚で、朝から刺身や煮つけを食膳に
- 志賀島の食—わたつみの神の島にあふれる魚、魚
- 人の一生と食べもの
- 福岡の食とその背景
- 福岡の食 資料
by "BOOK database"