科学者とキリスト教 : ガリレイから現代まで

Bibliographic Information

科学者とキリスト教 : ガリレイから現代まで

渡辺正雄著

(ブルーバックス, B-686)

講談社, 1987.4

Title Transcription

カガクシャ ト キリストキョウ : ガリレイ カラ ゲンダイ マデ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 183 libraries

Note

参考文献: p218-219

Description and Table of Contents

Description

臓器移植や遺伝子操作の実現は、人類に新たな可能性をつくり出したのと同時に、いったい人間の生命とは何なのか、どこからどこまでが自己なのか、本当の自己とはどこにあるのか等々の新しい問題をも生み出した。いうまでもなく、近代科学や科学技術は、その誕生の時からキリスト教の存在が深くかかわっている。本書では、理性と信仰の問題、科学的認識と宗教的認識の問題、科学とキリスト教の間の対立と矛盾の問題などを追究・解説しながら、現代科学の在り方を模索する。

Table of Contents

  • 科学と宗教—キリスト教的世界観の役割
  • 「宇宙という書物」—ガリレイの科学
  • 「神の栄光のために」—ケプラーの天文学
  • 中世の宇宙—コペルニクスへの道
  • ガリレイの『天文対話』1—科学古典としての意義
  • ガリレイの『天文対話』2—真理・学問・対話
  • 詩人ミルトンの「天文対話」
  • ガリレイの宗教裁判—『聖書』と科学
  • フランシス・ベイコン—キリスト教的学問革新論
  • 王立協会とロバート・フック
  • 天上の和声—ケプラー、ニュートン、ミルトン
  • ケプラーの『夢』—SF月旅行物語
  • ニュートンとキリスト教
  • ニュートンと英詩
  • パスカルと「考える葦」
  • 新世界の科学1—コトン・マーサー
  • 新世界の科学2—ベンジャミン・フランクリン
  • プロテスタンティズムと近代科学
  • 近代科学とキリスト教的概念枠
  • 進化論の出現
  • テニスンと進化論
  • 懐疑とその克服
  • 宣教師・進化論生物学者J.T.ギュリック
  • W.S.クラークと内村鑑三
  • 明治期の進化論
  • 自然と人間のかかわり
  • 科学技術のなかの現代人

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01417749
  • ISBN
    • 4061326864
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top