聞き書沖縄の食事
Author(s)
Bibliographic Information
聞き書沖縄の食事
(日本の食生活全集, 47)
農山漁村文化協会, 1988.4
- Other Title
-
沖縄の食事
- Title Transcription
-
キキガキ オキナワ ノ ショクジ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
日本の食生活全集 (47)
1988
Limited -
日本の食生活全集 (47)
-
-
聞き書沖縄の食事
1988.4.
-
聞き書沖縄の食事
Available at / 470 libraries
-
Kwassui Women's University Library図
596.08/N1-3/v4701074771,01078713,01078714,01078715,01078716,01078717,01064632,01064631,01065144
OPAC
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
383.8||Nih||4790070938
-
Kinjo Gakuin University Library
47383/N71/4(47)イ0217978,
47383/N71/3(47)0220103, 47383/N71/3(47)ア0241853 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
383.8//N77// 47S0131364*
-
Chiba Prefectural University of Health Sciences Makuhari Campus Library
596.08||N77||4720016877
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
383.8:N97:475018800416
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
383.8||Nis||47310000615827
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編集委員会代表: 尚弘子
その他の執筆者: 安里千恵子, 仲田芳枝, 与那覇ハル, 崎山文, 白玉敬子, 池宮照子, 長嶺恵美子, 勝連静子
Contents of Works
- 那覇の食 : 市場が那覇人の台所 / 池宮照子, 勝連静子, 長嶺恵美子 [執筆]
- 糸満の食 : うむ、鮮魚、豆腐が年間の食を支える / 伊敷静子 [執筆]
- 中頭の食 : 1年中豊かにとれる野菜を生かす / 安里千恵子 [執筆]
- やんばるの食 : 離島苦と水不足の島で農に生きる / 仲田芳枝 [執筆]
- 宮古の食 : 海草、小魚など海の幸、鷹、かたつむりなど野山の幸も生かす / 与那覇ハル [執筆]
- 八重山の食 : 食を彩る二期作の米、パパヤ、黒砂糖 / 崎山文, 上江洲菊子 [執筆]
- 予那国の食 : わが国最西端の島、独自な食と習俗 / 白玉敬子 [執筆]
- 沖縄の自然、生業と食の素材 / 金城清郎 [執筆]
- 沖縄の食とその背景 / 新島正子 [執筆]
- 人の一生と食べもの / 上江洲菊子 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 那覇の食—市場が那覇人の台所
- 糸満の食—うむ、鮮魚、豆腐が年間の食を支える
- 中頭の食—1年中豊かにとれる野菜を生かす
- やんばるの食—離島苦と水不足の島で農に生きる
- 宮古の食—海草、小魚など海の幸、鷹、かたつむりなど野山の幸も生かす
- 八重山の食—食を彩る二期作の米、パパヤ、黒砂糖
- 予那国の食—わが国最西端の島、独自な食と習俗
- 沖縄の自然、生業と食の素材
- 沖縄の食とその背景
- 人の一生と食べもの
by "BOOK database"