聞き書山形の食事
Author(s)
Bibliographic Information
聞き書山形の食事
(日本の食生活全集, 6)
農山漁村文化協会, 1988.10
- Other Title
-
山形の食事
- Title Transcription
-
キキガキ ヤマガタ ノ ショクジ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
日本の食生活全集 (6)
1988
Limited -
日本の食生活全集 (6)
-
-
聞き書山形の食事
1988.10.
-
聞き書山形の食事
Available at / 447 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
383.8||Nih||690070918
-
Kinjo Gakuin University Library
6383/N71/3(6)イ0221091,
6383/N71/3(6)0222543, 6383/N71/3(6)ア0241822 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
383.8//N77// 6S0131290*
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
383.8:N97:65018808203
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
383.8||Nis||6310000615787
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
編集委員会代表: 木村正太郎
Contents of Works
- 村山盆地の食 : でんがくと刈上げもちにみる盆地の味わい / 熊木キミ [執筆]
- 村山山間の食 : ひょう干し、菜漬煮は山間(やまあい)の味 / 軽部秀子 [執筆]
- 県北最上の食 : うさぎがとれれば、どぶろくで酒盛り / 柏倉愛子 [執筆]
- 県南置賜の食 : 鷹山公の教えを今に伝える水田地帯 / 四釜澄子 [執筆]
- 「かぶのとう」と「ひじき」 / 高垣順子 [執筆]
- 庄内平野の食 : 米よし、酒よし、魚よし、米どころの食 / 池田姚子 [執筆]
- 飛島の食 : 豊富な海産物を米に換える / 木村正太郎, 石原梅子 [執筆]
- 庄内山間の食 : 月山山麓の山の恵み、川の恵み / 石原梅子 [執筆]
- 歯黒山修験者の食 / 木村正太郎 [執筆]
- 上杉藩郷士集落食 / 五十鈴川寛 [執筆]
- 酒田の海船問屋食 / 木村正太郎 [執筆]
- 人の一生と食べもの / 高垣順子 [執筆]
- 山形の食とその背景 / 五十鈴川寛 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 村山盆地の食—でんがくと刈上げもちにみる盆地の味わい
- 村山山間の食—ひょう干し、菜漬煮は山間の味
- 県北最上の食—うさぎがとれれば、どぶろくで酒盛り
- 県南置賜の食—鷹山公の教えを今に伝える水田地帯
- 庄内平野の食—米よし、酒よし、魚よし、米どころの食
- 飛島の食—豊富な海産物を米に換える
- 庄内山間の食—月山山麓の山の恵み、川の恵み
- 山形の歴史風土と食事
- 人の一生と食べもの
- 山形の食とその背景
- 山形の食 資料
by "BOOK database"