論理的に考えること
Author(s)
Bibliographic Information
論理的に考えること
(岩波ジュニア新書, 99)
岩波書店, 1985.8
- Title Transcription
-
ロンリテキ ニ カンガエル コト
Available at / 249 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
関連授業科目:学習導入演習(04春)
Description and Table of Contents
Description
ものごとの本質をとらえるには、感性や想像力とともに、論理的に考える力が必要です。正しい結論を導く論の進め方、真理を探るための推理の方法、まぎらわしい表現から誤りをさける方法など、論理学の初歩を豊富な用例でやさしく説明します。論理的な考え方を身につけると、自分の考えをまとめたり、他人の意見を聞きとることが楽にでき、世界を見る目も開けます。
Table of Contents
- 1 正しい証明(「なぜならば」先生;ユークリッドの証明法;論理学は推論の術 ほか)
- 2 大胆な推理(推論と推理のちがい;コナン・ドイルの推理小説;推理には危険がつきものである ほか)
- 3 明確な表現(まぎらわしい論理的表現;矛盾・反対・小反対の区別の利用;「以上」と「以下」 ほか)
by "BOOK database"