聞き書滋賀の食事

著者

書誌事項

聞き書滋賀の食事

「日本の食生活全集滋賀」編集委員会編

(日本の食生活全集, 25)

農山漁村文化協会, 1991.6

タイトル別名

滋賀の食事

タイトル読み

キキガキ シガ ノ ショクジ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 443

この図書・雑誌をさがす

注記

編集委員会代表: 橋本鉄男

収録内容

  • 琵琶湖沖島の食 : しじみ、いお、もろこ、鴨、はかりしれない湖の恵み / 田辺愛子 [執筆]
  • 堅田釣漁師の食 / 竹尾和子 [執筆]
  • 湖南米どころの食 : 桶に漬けこむふなずしに近江の米の滋味香る / 秋永紀子 [執筆]
  • 近江商人〈本宅〉の食 : 妻が守り育てる「始末と贅」の食と家風 / 森真由美 [執筆]
  • 湖東・湖南地域の特産物 / 森真由美, 粕渕宏昭 [執筆]
  • 姉川蚕飼いの郷の食 : 男の包丁さばきが冴える川魚料理 / 鷦鷯由美子, 粕渕宏昭 [執筆]
  • 湖北余呉の食 : 雪深い山里ではぐくむなれずし、山かぶら漬の味 / 平塚久子 [執筆]
  • 湖北地方の製茶 / 粕渕宏昭 [執筆]
  • 鯖街道朽木谷の食 : 山地でも、自慢はさばずし、なれずしの海の味 / 高橋静子 [執筆]
  • 滋賀の祭りと街道筋の食べもの / 粕渕宏昭 [執筆]
  • 御上神社のずいき祭り / 秋永紀子 [執筆]
  • 比叡山僧房と信楽焼陶工の食 / 久田幸子 [執筆]
  • 人の一生と食べもの / 堀越昌子, 竹尾和子 [執筆]
  • 滋賀の食とその背景 / 井上彌平, 久田幸子, 中村紀子 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

この本は、大正の終わりから昭和の初めころの滋賀県の食生活を再現したものです。

目次

  • 琵琶湖沖島の食—しじみ、いお、もろこ、鴨、はかりしれない湖の恵み
  • 湖南米どころの食—桶に漬けこむふなずしに近江の米の滋味香る
  • 近江商人〈本宅〉の食—妻が守り育てる「始末と贅」の食と家風
  • 姉川蚕飼いの郷の食—男の包丁さばきが冴える川魚料理
  • 湖北余呉の食—雪深い山里ではぐくむなれずし、山かぶら漬の味
  • 鯖街道朽木谷の食—山地でも、自慢はさばずし、なれずしの海の味
  • 滋賀の祭りと街道筋の食べもの
  • 比叡山僧房と信楽焼陶工の食
  • 人の一生と食べもの
  • 滋賀の食とその背景
  • 滋賀の食 資料

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ