構造と実践 : ブルデュー自身によるブルデュー

書誌事項

構造と実践 : ブルデュー自身によるブルデュー

ピエール・ブルデュー [著] ; 石崎晴己訳

(Bourdieu library)

藤原書店, 1991.12

タイトル別名

Choses dites

タイトル読み

コウゾウ ト ジッセン : ブルデュー ジシン ニヨル ブルデュー

大学図書館所蔵 件 / 253

この図書・雑誌をさがす

注記

新評論 1988年刊の再刊

ピエール・ブルデュー著作目録: p345-364

初出一覧: p317

内容説明・目次

内容説明

本書は、ブルデューが行なった、フランスの研究者やとりわけ外国の研究者との非常に長い会談、また民族学者・経済学者・社会学者(芸術・宗教・文学等々についての)などの専門家グループとの学問的対決を集めて一書となしたものである。これらを通してブルデューは、自身を語る。自身の業績の誤解されている側面を、自身の研究の哲学的前提を、自身の探究の具体的ロジックを明らかにする。と同時に、自身に対する反論の中で代表的な反論に論駁を加える。

目次

  • 1 道程(哲学のフィールドワーク;目印)
  • 2 対決(規則から戦略へ;コード化;信仰の社会学者と社会学者の信仰;客観化する主体を客観化する;宗教的なるものの拡散;社会学者の利害;読むこと、読み手、文人、文学)
  • 3 開放(社会的空間と象徴権力;知識人界—独特の世界;「民衆」の用途;権限委託と政治的物神崇拝;スポーツ社会学のための計画表;世論調査、学者なき「科学」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07058092
  • ISBN
    • 4938661403
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 364p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ