書誌事項

分裂病の起源

I.I.ゴッテスマン著

日本評論社, 1992.9

タイトル別名

Schizophrenia genesis : the origins of madness

タイトル読み

ブンレツビョウ ノ キゲン

大学図書館所蔵 件 / 191

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 内沼幸雄, 南光進一郎

内容説明・目次

内容説明

「精神のガン」ともいうべき分裂病。しかし、その成因はいまだ十分には解明されていない。はたして、精神分裂病は遺伝によるのか、それとも心理・社会的要因によるのか?分裂病理解の第1人者が、遺伝学・発生学、心理学、疫学の成果、そして患者・家族の手記を駆使しつつ、その全体像に迫る。

目次

  • 第1章 歴史のなかの分裂病
  • 第2章 分裂病をどのようにして診断するのか?—記載、定義、診断
  • 第3章 苦しみの声—耐え抜いた人々の手記
  • 第4章 分裂病の時代別、地域別特色—疫学、疾患統計学から知られること
  • 第5章 分裂病は遺伝するのか?
  • 第6章 双生児研究の成果
  • 第7章 分裂病は心理的に感染するのか?
  • 第8章 心理社会的・環境的ストレス因子の役割
  • 第9章 悲しみの声—家族の手記
  • 第10章 精神分裂病と社会および社会政策
  • 第11章 全体像、相互統合と完成
  • 第12章 来たるべきものは何か?—脳の10年間

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08064476
  • ISBN
    • 4535580367
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 316p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ