身体と運動機能の発達
Author(s)
Bibliographic Information
身体と運動機能の発達
(新・児童心理学講座, 3)
金子書房, 1992.12
- Title Transcription
-
シンタイ ト ウンドウ キノウ ノ ハッタツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
新・児童心理学講座 (第3巻)
1992
Limited -
新・児童心理学講座 (第3巻)
Available at / 354 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
371.45/SH63/3100085184
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
371.4508||9||3011106516
-
Chiba Prefectural University of Health Sciences Makuhari Campus Library
371.45||Sh63||320012378
-
University of Toyama Library, Medical and Pharmaceutical Library図
143.308//J48s//V.3T9500005055*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
精神発達の基礎としての身体の諸問題を形態・生理面から運動面まで概観し、その心理的・社会的・教育的意味について考察。さらに身体意識の発達や食行動、スポーツ、そして障害の問題などを検討する中から身体発達の原理をさぐる。
Table of Contents
- 第1章 身体と運動機能の発達の意義—足から人間を考える
- 第2章 身体の形態と生理の発達
- 第3章 姿勢と運動の発達
- 第4章 「生態学的身体」と認識の生成
- 第5章 食行動と健康
- 第6章 スポーツとメンタルヘルス
- 第7章 身体の発達の障害
by "BOOK database"