書誌事項

日本女性の歴史 : 女のはたらき

総合女性史研究会編

(角川選書, 237)

角川書店, 1993.3

タイトル読み

ニホン ジョセイ ノ レキシ : オンナ ノ ハタラキ

大学図書館所蔵 件 / 192

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p279-286

内容説明・目次

目次

  • 1 原始古代(原始の群れと労働;階級の発生と女性の社会的地位;村と都の生活;里刀自から女帝まで)
  • 2 中世(政治権力を握った女性たち;民衆女性のはたらき・くらし;下剋上時代の公家女性;戦国の女たち)
  • 3 近世(「主婦」のくらし;女の稼ぎ;政治の世界と女性;日常を超えた女たち)
  • 4 近代(近代国家の形成と女性;働く女たちのすがた;くらしの移りかわり;社会の壁にたちむかう;15年戦争のなかで)
  • 5 現代(民主主義の嵐が吹いた;くらしと社会参加;新しい職場とパートタイマー;「平等・開発・平和」の国際連帯と日本の女性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ