金融入門
Author(s)
Bibliographic Information
金融入門
(岩波新書, 新赤版 302)
岩波書店, 1993.10
- Title Transcription
-
キンユウ ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
金融入門
1993
Limited -
金融入門
Available at / 330 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-I5//302S060009302211*
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
338.0-264080210303579
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:302957005710
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
金融自由化が進行するなかで、いま大きく変わりつつある日本の金融システム。何がどう変わり、それはわたしたちの生活にどのような意味をもっているのか。マネーサプライ、プライムレート、公定歩合から中国ファンド、MMCまで、複雑で分かりにくい金融の基本用語や仕組みをイロハから理解したい人のために書かれた、待望の入門書。
Table of Contents
- 第1章 貨幣と日本の決済システム
- 第2章 資金の貸借と金融
- 第3章 金融機関と金融仲介
- 第4章 資金の循環と金融市場
- 第5章 金利と資産の価格
- 第6章 金融の自由化
- 第7章 金融と景気と物価
- 第8章 金融政策とマクロ経済
by "BOOK database"