批判理論
Author(s)
Bibliographic Information
批判理論
(岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集委員, 8)
岩波書店, 1994.2
- Title Transcription
-
ヒハン リロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
岩波講座現代思想 (8 (批判理論))
1994
Limited -
岩波講座現代思想 (8 (批判理論))
Available at / 412 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 一: 批判理論の成立(1「初期批判理論と精神分析」, 2「批判理論と知の可能性」), 二: 批判理論の成立の展開(3「弁証法と歴史的瞬間」-6「対話の理論と合理性の基礎」), 三: 批判の可能性(7「批判と反省」-9「近代のもうひとつの哲学的ディスクルス」), 執筆者紹介
文献等の注: 各章末
Contents of Works
- 初期批判理論と精神分析 : 1930年前後の社会研究所における思想的絵模様(コンステラチオン) / 徳永恂 [執筆]
- 批判理論と知の可能性 : ホルクハイマーと全体性の放棄 / 木前利秋 [執筆]
- 弁証法と歴史的瞬間 : ベンヤミンの仕事 / 三島憲一 [執筆]
- アドルノと美的モデルネ : 弁証法化された「アウラの喪失」 / 上利博規 [執筆]
- 不純理性批判 : フーコーとフランクフルト学派 / トーマス・マッカーシー [執筆] ; 細見和之訳
- 対話の理論と合理性の基礎 / 中野敏男 [執筆]
- 批判と反省 : 理論的反省の実践的限界とハーバーマス / 水谷雅彦 [執筆]
- システム論との対話 / 藤澤賢一郎 [執筆]
- 近代のもうひとつの哲学的ディスクルス : ハーバーマスのデリダ批判によせて / エーバーハルト・シャイフェレ [執筆] ; 大貫敦子訳
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 批判理論の成立(初期批判理論と精神分析—1930年前後の社会研究所における思想的絵模様;批判理論と知の可能性—ホルクハイマーと全体性の放棄)
- 2 批判理論の展開(弁証法と歴史的瞬間—ベンヤミンの仕事;アドルノと美的モデルネ—弁証法化された「アウラの喪失」;不純理性批判—フーコーとフランクフルト学派;対話の理論と合理性の基礎)
- 3 批判の可能性(批判と反省—理論的反省の実践的限界とハーバーマス;システム論との対話;近代のもうひとつの哲学的ディスクルス—ハーバーマスのデリダ批判によせて)
by "BOOK database"