戦後政治史
著者
書誌事項
戦後政治史
(岩波新書, 新赤版 367)
岩波書店, 1995.1
- タイトル読み
-
センゴ セイジシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
戦後政治史
1995
限定公開 -
戦後政治史
大学図書館所蔵 件 / 全400件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
自民単独支配の終焉後、いっそう混迷の度を深める日本の政治。そのゆくえを考える上で、戦後五〇年の歩みをたどり直すことは、何よりも有効にちがいない。本書は、好評の『データ戦後政治史』(一九八四年刊)を大幅に増補、改訂した新版。ベテラン政治記者が激動の現代史を手ぎわよく記すとともに、衆参両院の全選挙結果一覧を収める。
目次
- 敗戦
- 占領と改革の開始
- 憲法改正
- 政党の復活
- 戦後最初の総選挙と第一次吉田内閣
- 社会党、第一党に
- 初の単独過半数政党
- 講和の前後
- 吉田対鳩山、左社対右社
- 保守一党優位体制の成立〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より