書誌事項

歴博フォーラム

国立歴史民俗博物館編

新人物往来社

タイトル読み

レキハク フォーラム

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の出版社: 吉川弘文館 他

関連文献: 45件中  1-20を表示

  • 1 / 3
  • さらにわかった!縄文人の植物利用

    工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編

    新泉社 2017.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館91館

  • 縄文時代 : その枠組・文化・社会をどう捉えるか?

    山田康弘, 国立歴史民俗博物館編

    吉川弘文館 2017.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館102館

  • 盆行事と葬送墓制

    関沢まゆみ, 国立歴史民俗博物館編

    吉川弘文館 2015.7 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館132館

  • 民俗表象の現在 : 博物館型研究統合の視座から

    国立歴史民俗博物館, 重信幸彦, 小池淳一編

    岩田書院 2015.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 民俗展示の新構築||ミンゾク テンジ ノ シンコウチク

    所蔵館59館

  • 現代社会と民俗文化

    国立歴史民俗博物館, 小池淳一編

    岩田書院 2015.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 民俗展示の新構築||ミンゾク テンジ ノ シンコウチク ; 6

    所蔵館55館

  • 築何年? : 炭素で調べる古建築の年代研究

    国立歴史民俗博物館, 坂本稔, 中尾七重編

    吉川弘文館 2015.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館94館

  • 河童とはなにか

    国立歴史民俗博物館, 常光徹編

    岩田書院 2014.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 民俗展示の新構築||ミンゾク テンジ ノ シンコウチク

    所蔵館101館

  • 「江戸」の発見と商品化 : 大正期における三越の流行創出と消費文化

    国立歴史民俗博物館, 岩淵令治編

    岩田書院 2014.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 民俗展示の新構築||ミンゾク テンジ ノ シンコウチク

    所蔵館87館

  • ここまでわかった!縄文人の植物利用

    工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編

    新泉社 2014.1 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館161館

  • 近代化のなかの誕生と死

    国立歴史民俗博物館, 山田慎也編

    岩田書院 2013.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 民俗展示の新構築||ミンゾク テンジ ノ シンコウチク

    所蔵館90館

  • 祇園大塚山古墳と5世紀という時代

    上野祥史, 国立歴史民俗博物館編

    六一書房 2013.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館35館

  • 地域開発と文化資源

    国立歴史民俗博物館, 青木隆浩編

    岩田書院 2013.2 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 第80回 . 民俗展示の新構築||ミンゾク テンジ ノ シンコウチク

    所蔵館105館

  • 縄文はいつから!? : 地球環境の変動と縄文文化

    小林謙一, 工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編

    新泉社 2012.12 増補版 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館71館

  • 琉球弧 : 海洋をめぐるモノ・人、文化

    国立歴史民俗博物館, 松尾恒一編

    岩田書院 2012.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 民俗展示の新構築||ミンゾク テンジ ノ シンコウチク

    所蔵館67館

  • 縄文はいつから!? : 地球環境の変動と縄文文化

    小林謙一, 工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編

    新泉社 2011.2 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館53館

  • 戦後日本の大衆文化

    国立歴史民俗博物館, 安田常雄編

    東京堂出版 2010.9 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 総合展示第6室「現代」の世界||ソウゴウ テンジ ダイ6シツ ゲンダイ ノ セカイ ; 3

    所蔵館79館

  • 高度経済成長と生活革命

    国立歴史民俗博物館編

    吉川弘文館 2010.7 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館170館

  • 占領下の民衆生活

    国立歴史民俗博物館, 原山浩介編

    東京堂出版 2010.5 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 総合展示第6室「現代」の世界||ソウゴウ テンジ ダイ6シツ 「ゲンダイ」 ノ セカイ ; 2

    所蔵館84館

  • 戦争と平和

    国立歴史民俗博物館, 安田常雄編

    東京堂出版 2010.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編 . 総合展示第6室「現代」の世界||ソウゴウ テンジ ダイ6シツ ゲンダイ ノ セカイ ; 1

    所蔵館76館

  • 民俗学的想像力

    小池淳一編

    せりか書房 2009.3 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編

    所蔵館104館

  • 1 / 3

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12704560
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19-22cm
ページトップへ