遺伝子の技術、遺伝子の思想 : 医療の変容と高齢化社会

書誌事項

遺伝子の技術、遺伝子の思想 : 医療の変容と高齢化社会

広井良典著

(中公新書, 1306)

中央公論社, 1996.6

タイトル読み

イデンシ ノ ギジュツ イデンシ ノ シソウ : イリョウ ノ ヘンヨウ ト コウレイカ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 302

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p246-250

内容説明・目次

内容説明

本書では、アメリカでの医療政策の展開を検証しつつ、遺伝子をめぐる重層的な問題に多面的にアプローチし、それが二十一世紀に持つ意味を探る。

目次

  • 第1章 第三次医療技術革新—遺伝子・技術革新・医療費
  • 第2章 サイエンスとしての医療とケアとしての医療—ヒトゲノム・プロジェクトの起源とアメリカの医療政策
  • 第3章 政策としての生命倫理—「ブラックボックスとしての医療」からの離陸
  • 第4章 「一億総障害者」の時代—遺伝子技術と「疾病‐障害」概念の転換
  • 第5章 高齢化の生物学と高齢化の経済学—遺伝子と経済システム
  • 第6章 障害の受容、死の受容—生命・遺伝子・時間

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ