Bibliographic Information

現代家族の社会学 : 脱制度化時代のファミリー・スタディーズ

石川実編

(有斐閣ブックス)

有斐閣, 1997.1

Other Title

現代家族の社会学 : 脱制度化時代のファミリースタディーズ

Title Transcription

ゲンダイ カゾク ノ シャカイガク : ダツセイドカ ジダイ ノ ファミリー・スタディーズ

Available at  / 355 libraries

Note

内容: はじめに(石川実), 図表一覧, ミニ解説一覧, 執筆者紹介, 第1部: 家族の変化と定義(1章「家族」-3章「ジェンダーと家族」), 第2部: 家族の形態と機能(4章「家族の形態と機能」, 5章「家族内の地位と役割」), 第3部: 家族の変化と関係(6章「配偶者選択と恋愛・性」-10章「子どもの社会化と親子関係」), 第4部: 家族の変化と現代の課題(11章「家族と医療」, 12章「家族と高齢者」), キーワード, 引用文献, 索引

引用文献: p222-233

索引: p235-238

Contents of Works

  • 家族 : さまざまなかたちと文化 / 牟田和恵 [執筆]
  • 家族の概念と定義 / 進藤雄三 [執筆]
  • ジェンダーと家族 : 家族を変える女性たち / 牟田和恵 [執筆]
  • 家族の形態と機能 : 核家族化と潜在的機能ストレス / 石川実 [執筆]
  • 家族内の地位と役割 / 石川実 [執筆]
  • 配偶者選択と恋愛・性 : 恋愛結婚のパラドックス / 宮坂靖子 [執筆]
  • 夫婦の関係 : 結婚の脱制度化 / 宮坂靖子 [執筆]
  • 離婚 / 岩井紀子 [執筆]
  • アフター・ディボース : 離婚からの出発 / 岩井紀子 [執筆]
  • 子どもの社会化と親子関係 / 岩井紀子 [執筆]
  • 家族と医療 / 進藤雄三 [執筆]
  • 家族と高齢者 / 横山博子 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

この10年くらいの間に「非婚化」「少子化」「高齢化」といった言葉を頻繁に耳にするようになった。「家族」はいま、かつての概念や定義が通用しなくなるほど激しい変動の直中にある。本書は現在の家族を理解するための理論と方法を興味深くわかりやすく説いた待望のテキスト。コラム・参考文献・キーワード付き。

Table of Contents

  • 第1部 家族の変化と定義(家族;家族の概念と定義;ジェンダーと家族)
  • 第2部 家族の形態と機能(家族の形態と機能;家族内の地位と役割)
  • 第3部 家族の変化と関係(配偶者選択と恋愛・性;夫婦の関係 ほか)
  • 第4部 家族の変化と現代の課題(家族と医療;家族と高齢者)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15770696
  • ISBN
    • 464108579X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 238p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top