書誌事項

言語の科学入門

松本裕治 [ほか] 著

(岩波講座言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編, 1)

岩波書店, 1997.10

タイトル読み

ゲンゴ ノ カガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 440

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 今井邦彦, 田窪行則, 橋田浩一, 郡司隆男

読書案内: p171-175

参考文献: p177-183

収録内容

  • 学習の手引き / 松本裕治著
  • 言語とは何か / 今井邦彦著
  • 言語学のめざすもの / 田窪行則著
  • 言語への情報科学的アプローチ / 橋田浩一著
  • 言語科学の提唱 / 郡司隆男著

内容説明・目次

目次

  • 1 言語とは何か(言語の定義—言語の一般的特徴;言語の定義—個々の言語;なぜ人間には言語が備わっているのか ほか)
  • 2 言語学のめざすもの(言語学・言語学者とは何でないか;比較言語学;構造言語学 ほか)
  • 3 言語への情報科学的アプローチ(自然言語処理技術の概要;歴史と展望;自然言語処理システムの評価 ほか)
  • 4 言語科学の提唱(近代科学と言語科学;言語科学の特徴;言語科学と関連科学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32925072
  • ISBN
    • 4000108514
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 188p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ