書誌事項

たのしく読める英米女性作家 : 作品ガイド120

久守和子, 窪田憲子, 石井倫代編著

(シリーズ文学ガイド, 5)

ミネルヴァ書房, 1998.5

タイトル別名

たのしく読める英米女性作家 : 作品ガイド120

英米女性作家 : たのしく読める

タイトル読み

タノシク ヨメル エイベイ ジョセイ サッカ : サクヒン ガイド 120

大学図書館所蔵 件 / 291

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: p264-277

女性文学関連年表: p278-285

読書案内: 各項末

内容説明・目次

内容説明

本書『たのしく読める英米女性作家—作品ガイド120』は、英国圏女性作家の代表的な著作120編を取り上げ、その言語活動の全体像をコンパクトに提示することを目的としている。したがって、作品は詩や演劇、小説などのジャンルに限ることなく、エッセイや評論、児童文学、ネイチャー・ライティング、さらには日記や書簡などからも広く選択してある。とりわけ現代の作品をできるだけ数多く紹介することとした。

目次

  • 1 黎明期の女性作家たち
  • 2 文学における結婚のテーマ
  • 3 女性の職業—ガヴァネス
  • 4 家庭の天使—虚像と現実のはざまで
  • 5 女性の権利獲得への道程
  • 6 フラッパー—20年代の華麗なシンボル
  • 7 第二波のフェミニズム運動
  • 8 フェミニズム批評
  • 9 児童文学の興隆と女性作家の活躍
  • 10 ネイチャーライティングと女性・メデイアと女性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ