書誌事項

民族の世界地図

21世紀研究会編

(文春新書, 102)

文藝春秋, 2000.5

タイトル読み

ミンゾク ノ セカイ チズ

大学図書館所蔵 件 / 270

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p290-294

地図あり

内容説明・目次

内容説明

チェチェン人は、なぜロシアに抵抗するのか。その原因は、ビザンチン帝国を復興させようとしたエカテリーナ女帝の「ギリシア計画」にあった。また、エジプトのサダト大統領は、なぜ1981年に暗殺されたのか。その謎を解く鍵は、イスラム暦に隠されていた。世界の民族の成立、行動様式を民族地図の中でとらえ直してみると、これまでとはまったく違う世界の姿が浮かびあがってきた。

目次

  • 第1章 民族のアイデンティティ
  • 第2章 民族と言語
  • 第3章 民族と宗教
  • 第4章 民族の移動
  • 第5章 先住民族、少数民族
  • 第6章 民族紛争
  • 第7章 中東・アラブとユダヤ
  • 第8章 生活にみられる民族観

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46612982
  • ISBN
    • 4166601024
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    294p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ