論理学をつくる
Author(s)
Bibliographic Information
論理学をつくる
名古屋大学出版会, 2000.10
- Other Title
-
Learning logic through building it
- Title Transcription
-
ロンリガク オ ツクル
Available at / 430 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ブックガイド: p422-425
Description and Table of Contents
Description
「論理的に出てくる」っていったい何だ。それを確かめるにはどんな方法があるだろう。その方法はどんなケースにも有効だろうか。かりに有効だとしても、そのことをどのように確かめたらよいだろう。…こうした問題にとりくむためには、おもちゃのような論理学をつくることからスタートし、それをだんだんと改良していく戦略が有効だ。学ぶに値するおもしろさに満ちた論理学の豊かな世界を基礎からマスターできる教科書。
Table of Contents
- 第1部 論理学をはじめる(What is THIS Thing called Logic?;論理学の人工言語をつくる ほか)
- 第2部 論理学をひろげる(論理学の対象言語を拡張する;おおっと述語論理のセマンティクスがまだだった ほか)
- 第3部 論理をもう1つの目で見る(自然演繹法を使いこなそう;シンタクスの視点から論理学のゴールに迫る)
- 第4部 論理学はここから先が面白い!進んだ話題のロードマップ(めくるめく非古典論理の世界にようこそ!;古典論理にもまだ学ぶことがたくさん残っている)
by "BOOK database"