書誌事項

ペンギンの世界

上田一生著

(岩波新書, 新赤版 743)

岩波書店, 2001.7

タイトル読み

ペンギン ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 458

この図書・雑誌をさがす

注記

もっと詳しく知りたい人のために: p189-192

内容説明・目次

内容説明

ペンギンといえば雪原をよちよち歩く姿に誰もが思わず「かわいい!」と声をあげる。だが南極の厳冬に三ヵ月も絶食して卵と雛を守ったり、六〇〇m以上も潜水して高速で魚を捕える姿は意外に知られていない。森で暮らす仲間もいる。いま環境破壊にさらされながら苛酷な世界にけなげに生きている彼らの生態、暮らしから歴史までを紹介。

目次

  • プロローグ ペンギン大国日本
  • 第1章 どこでどんな生活をしているのか
  • 第2章 生活のリズムと体のしくみ
  • 第3章 海でのくらし
  • 第4章 なぜ飛ばなくなったのか
  • 第5章 ペンギン、人に会う
  • エピローグ 助け、見守る人々

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52732628
  • ISBN
    • 4004307430
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 197p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ