化粧行動の社会心理学 : 化粧する人間のこころと行動

書誌事項

化粧行動の社会心理学 : 化粧する人間のこころと行動

大坊郁夫編集

(シリーズ21世紀の社会心理学, 9)

北大路書房, 2001.10

タイトル別名

化粧行動の社会心理学 : 化粧する人間のこころと行動

タイトル読み

ケショウ コウドウ ノ シャカイ シンリガク : ケショウ スル ニンゲン ノ ココロ ト コウドウ

大学図書館所蔵 件 / 422

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

監修: 高木修

内容説明・目次

内容説明

本書は化粧行動について対人的な視点を中心としながら、研究の動向、多岐にわたる関心を紹介したもの。魅力の手がかりや親密な対人関係の糸口としての関心から化粧の基本的な認知・生理的はたらき、適応回復・向上のはたらき、文化的意味について最新の研究を紹介しながら、化粧を多面的に考えていく。

目次

  • 第1部 顔と美の行動学(顔のコミュニケーション—相手を知る、自分を知る第一歩;動物にみる美の進化 ほか)
  • 第2部 化粧の文化学(化粧の文化誌;装いと変身の化粧 ほか)
  • 第3部 コミュニケーションとしての化粧(メーキャップのサイエンス;化粧による自己表現—動機、効用、アイデンティティー ほか)
  • 第4部 化粧と健康(適応力としての化粧;高齢者の化粧—化粧と社会参加 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5364472X
  • ISBN
    • 9784762822261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 160p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ