書誌事項

経済からみた公私問題

佐々木毅, 金泰昌編

(公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編, 6)

東京大学出版会, 2002.3

タイトル別名

Public and private in economy

タイトル読み

ケイザイ カラ ミタ コウシ モンダイ

大学図書館所蔵 件 / 571

この図書・雑誌をさがす

注記

第28回公共哲学共同研究会「日本経済と公私問題」(将来世代国際財団・将来世代総合研究所共同主催, 京都, 2000.12.16-17)に基づく

内容説明・目次

内容説明

私的利益の追求のみによっては公共善は実現できない。では果たして私的利益に国家が介入・統制することによってその隘路を打開できるのだろうか。日本経済の問題をどのように捉えるべきだろうか。本巻は、経済と公共性に関する理論と現実の問題をえぐり出す。

目次

  • 発題1 公私の問題と自発的な中間組織—公共の利益という視点から
  • 発題2 社会的選択の観点からみた「公」「私」問題
  • 発題3 財政問題からみた公私問題
  • 総合討論1
  • 発題4 グローバル化・リスク社会・公共的ルール
  • 総合討論2
  • 発展協議

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 公共哲学

    佐々木毅, 金泰昌編

    東京大学出版会 2001.11-2008.11

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ