書誌事項

律令国家と天平文化

佐藤信編

(日本の時代史 / 石上英一 [ほか] 企画編集委員, 4)

吉川弘文館, 2002.9

タイトル読み

リツリョウ コッカ ト テンピョウ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 423

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p311-332

関連年表: 巻末p15-16

執筆者: 佐藤信, 仁藤敦史, 舘野和己, 本郷真紹, 浅井和春, 矢嶋泉, 酒寄雅志

収録内容

  • 律令国家と天平文化 / 佐藤信 [著]
  • 律令国家の王権と儀礼 / 仁藤敦史 [著]
  • 古代都市の実像 / 舘野和己 [著]
  • 地方官衙と在地の社会 / 佐藤信 [著]
  • 奈良仏教と民衆 / 本郷真紹 [著]
  • 飛鳥・奈良の仏教美術と律令国家 / 浅井和春 [著]
  • 古代文学と律令国家 / 矢嶋泉 [著]
  • 古代日本と蝦夷・隼人、東アジア諸国 / 酒寄雅志 [著]

内容説明・目次

内容説明

律令国家とはどのようなものだったのか。東アジアなどとの交流の中で天皇や貴族が取組んだ政治、古代都市「平城京」や地方社会に生きた人々、仏教・美術・文学と国家との関わりなど、奈良時代の全体像を明らかにする。

目次

  • 律令国家と天平文化
  • 1 律令国家の王権と儀礼
  • 2 古代都市の実像
  • 3 地方官衙と在地の社会
  • 4 奈良仏教と民衆
  • 5 飛鳥・奈良の仏教美術と律令国家
  • 6 古代文学と律令国家
  • 7 古代日本と蝦夷・隼人、東アジア諸国

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本の時代史

    石上英一 [ほか] 企画編集委員

    吉川弘文館 2002-2004

    所蔵館3館

詳細情報

ページトップへ