書誌事項

差異のエチカ

熊野純彦, 吉澤夏子編

(叢書倫理学のフロンティア, 15)

ナカニシヤ出版, 2004.11

タイトル読み

サイ ノ エチカ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: 各章末

内容説明・目次

内容説明

自己や他者、政治や経済、自然や歴史、正義やテロなど、現実世界との往還から“倫理とは何か”を鮮やかに紡ぎだした若き俊英たちの知の営み。

目次

  • 差異のエチカ—総論にかえて
  • 1 差異の倫理学(自己と差異—アドルノの思考をめぐって;刻まれる差異—ドゥルーズ=ガタリとラカンにおける創設の機能をめぐって;差異としての他者—レヴィナスの思考をめぐって ほか)
  • 2 差異の系譜学(「バイオエシックス」から「バイオ政治=倫理学」へ—「ポスト人間」時代におけるヒトと人格;自然と環境;情念論のゆくえ—物語か歴史か)
  • 3 差異の政治学(交換の傷口;「市場」をめぐる権力—市場原理の幻想と市場の外部性;レヴィナスにおける二つの正義—デリダによるレヴィナス批判を手繰りながら;対抗暴力としてのテロ—暴力とテロの差異について)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6947153X
  • ISBN
    • 4888488878
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiii, 327p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ