第二言語習得研究の現在 : これからの外国語教育への視点
Author(s)
Bibliographic Information
第二言語習得研究の現在 : これからの外国語教育への視点
大修館書店, 2004.12
- Other Title
-
第二言語習得研究の現在 : これからの外国語教育への視点
- Title Transcription
-
ダイ2 ゲンゴ シュウトク ケンキュウ ノ ゲンザイ : コレカラ ノ ガイコクゴ キョウイク エノ シテン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 334 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献案内: 各章末
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
近年の普遍文法理論・認知言語学・外国語教育学・コーパス言語学など関連領域の研究の発達により、第二言語習得(SLA)研究はダイナミックな発展を遂げている。今や言語研究や教育に携わる人には必須の知識であるSLA研究の多様な姿を、最新の研究成果を中心にコンパクトにまとめ、これからの研究の方向や外国語教育のありかたを示したガイドブック。
Table of Contents
- UG理論と第二言語研究
- 認知からみた言語習得
- 脳と言語習得
- 社会言語学的視点による第二言語習得
- バイリンガルの言語習得
- 教室第二言語習得研究と外国語教育
- 語彙の習得
- リスニング
- スピーキング
- リーディング
- ライティング
- 早期英語教育と小学校英語教育
- 第二言語の喪失と維持
- メディアの利用と第二言語習得言語テストと評価
- 第二言語習得研究の計画と方法
- コーパスに基づく第二言語習得研究
by "BOOK database"