Bibliographic Information

ピネルバイオサイコロジー : 脳-心と行動の神経科学

John P.J. Pinel著 ; 佐藤敬 [ほか] 訳

西村書店, 2005.6

Other Title

Biopsychology

ピネルバイオサイコロジー : 脳心と行動の神経科学

バイオサイコロジー : ピネル : 脳 : 心と行動の神経科学

Title Transcription

ピネル バイオサイコロジー : ノウ ココロ ト コウドウ ノ シンケイ カガク

Available at  / 360 libraries

Note

その他の訳者: 若林孝一, 泉井亮, 飛鳥井望

Biopsychology原著第5版の翻訳

参考文献: p392-415

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 神経科学としてのバイオサイコロジー—バイオサイコロジーとは?
  • 進化、遺伝学、経験—行動の生物学を考える
  • 神経系の解剖—神経系を構成するシステム・構造・細胞
  • 神経の興奮伝導とシナプス伝達—ニューロンはどのようにして信号を送り、またそれを受け取るのか?
  • バイオサイコロジー研究法—バイオサイコロジー研究者の方法を理解する
  • 視覚系—眼から大脳皮質まで
  • 認知、意識、注意の機構—いかにしてあなたは世界を知るのか?
  • 感覚運動系—動作のしくみ
  • 神経系の発生—受精卵から脳ができるまで
  • 脳の障害と可塑性—脳は障害から回復できるのか?
  • 学習、記憶、健忘—脳はどのようにして情報を蓄積するのか?
  • 飢え、摂食、健康—なぜ多くの人は食べすぎてしまうのか?
  • ホルモンと性—“mamawawa”はどこが間違いなのか?
  • 睡眠、夢、概日リズム—私たちはどれくらい眠る必要があるのか?
  • 薬物嗜癖と脳の報酬回路—快感によって害悪をもたらす化学物質
  • 片側優位性、言語、分離脳—言語における左脳と右脳
  • 感情、ストレス、健康のバイオサイコロジー—感情の暗部である恐怖
  • 神経障害のバイオサイコロジー—混乱した脳

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA72289013
  • ISBN
    • 9784890133352
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 432p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top