視覚世界の謎に迫る : 脳と視覚の実験心理学

Bibliographic Information

視覚世界の謎に迫る : 脳と視覚の実験心理学

山口真美著

(ブルーバックス, B-1501)

講談社, 2005.11

Title Transcription

シカク セカイ ノ ナゾ ニ セマル : ノウ ト シカク ノ ジッケン シンリガク

Available at  / 358 libraries

Note

参考文献: p188-190

Description and Table of Contents

Description

私たちの視覚は、生まれながらにある種の驚くべき能力をもつ一方で、眼や脳が発達し、見る経験を積むことでようやく、動きや空間、形、顔などをはっきり認識できるようになる。本書は、赤ちゃんの視覚の発達を丹念に追うことで、脳のなかに視覚世界がつくり出される複雑きわまりないメカニズムを解明していく。

Table of Contents

  • 第1章 主観世界に生きる私たち
  • 第2章 この世界を見ているのは脳
  • 第3章 「動き」をどう見ているか
  • 第4章 「空間」は頭の中でつくられる
  • 第5章 「形」を見るために必要なこと
  • 第6章 「顔」だけは特別

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA74253720
  • ISBN
    • 4062575019
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    195p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top