組織・経営から考える公共性
著者
書誌事項
組織・経営から考える公共性
(公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編, 18)
東京大学出版会, 2006.5
- タイトル別名
-
Publicness from the perspective of organization and management
組織経営から考える公共性
- タイトル読み
-
ソシキ ・ ケイエイ カラ カンガエル コウキョウセイ
大学図書館所蔵 件 / 全542件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
京都フォーラム主催第49回公共哲学京都フォーラム「組織と経営と公共性」 (2003年7月19-21日, リーガロイヤルホテル京都) での発表に基づく
文献あり
内容説明・目次
内容説明
企業、自治体、NGOなどの組織の経営について問い直し、企業の社会的責任、国の会計を含め、公共性を考察する。
目次
- 1 公共経営の時代の公共性とは
- 2 グローバリゼーション時代の公共性と国際NGOの役割—トランスナショナル・シビルソサエティをめぐって
- 3 過労死・過労自殺と公共性
- 4 ビジネス倫理学と公共性
- 5 近代における組織と公共性—Constituted upon the Hill
- 6 組織の公共性—知事の経験を語る
- 7 活私開公型のキャリア発達とリーダーシップ開発—個を活かし社会にも貢献する世代継承的夢
- 8 活私開公のエシックス
- 9 企業の社会的責任と公共性
- 10 会計と公共性
「BOOKデータベース」 より