書誌事項

大正天皇

古川隆久著 ; 日本歴史学会編集

(人物叢書 / 日本歴史学会編集, [通巻247])

吉川弘文館, 2007.8

  • : 新装版

タイトル読み

タイショウ テンノウ

大学図書館所蔵 件 / 291

この図書・雑誌をさがす

注記

大正天皇の肖像あり

シリーズ番号はジャケットによる

略年譜: p248-251

参考文献: p252-261

内容説明・目次

内容説明

激動の明治・昭和の狭間で大正時代を治めた「守成」の君主。明治天皇唯一の皇子として手厚く育てられ、国民と身近な人間像を演出した。しかし、生まれながらの虚弱体質により、天皇としては政治的重圧に耐えることができず、在位は短期間に終わった。宮中関係者の日記など、近年公開された史料も活用し、悲運の生涯を浮き彫りにする本格的伝記。

目次

  • 第1 幼少時代(出生;養育と教育)
  • 第2 皇太子時代(皇太子となる;結婚と家庭 ほか)
  • 第3 天皇として(大正政変;政治・社会の動揺と天皇)
  • 第4 摂政設置から死去まで(摂政の設置;死去)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82590464
  • ISBN
    • 9784642052405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    13, 261p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ