日本の原像 : 新視点古代史

書誌事項

日本の原像 : 新視点古代史

平川南著

(日本の歴史 : 全集, 2)

小学館, 2008.1

タイトル読み

ニホン ノ ゲンゾウ : シンシテン コダイシ

大学図書館所蔵 件 / 460

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは表紙による

折り込図2枚

参考文献: p346-347

索引: p350-355

月報(8p)あり

内容説明・目次

内容説明

遺跡や文字から読み解く古代社会の実像。

目次

  • 第1章 「王」「大王」から「天皇」、「倭」から「日本」
  • 第2章 米作国家の始まり
  • 第3章 古代人は自然とどのように向き合っていたか
  • 第4章 資源を活用して特産物を生み出す
  • 第5章 海の道・川の道を見つめ直す
  • 第6章 東アジア交流の原点“文字”
  • 第7章 今に生きる地域社会
  • 第8章 辺境世界は古代国家の理想像か
  • 第9章 古代から中世へのターニング・ポイント

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ