四国八十八カ所 : わたしの遍路旅 : カラー版

書誌事項

四国八十八カ所 : わたしの遍路旅 : カラー版

石川文洋著

(岩波新書, 新赤版 1151)

岩波書店, 2008.9

タイトル別名

四国八十八カ所 : わたしの遍路旅

カラー版四国八十八カ所 : わたしの遍路旅

タイトル読み

シコク ハチジュウハッカショ : ワタシ ノ ヘンロタビ : カラーバン

大学図書館所蔵 件 / 471

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本縦断徒歩の旅をやりとげた戦場カメラマンが、今度は四国遍路へ。それは、戦渦に巻き込まれた人々、とりわけベトナム・カンボジアで斃れたジャーナリストらへの鎮魂の旅でもあった。途中、心筋梗塞に襲われつつも、危機をのりこえて結願を達成。生命の重さと向き合った日々を、四季の鮮やかな写真とともに伝える。写真約二〇〇枚収録。

目次

  • 序にかえて—戦争と命を考える旅
  • 第1章 冬の阿波徳島県1番札所霊山寺〜23番札所薬王寺
  • 第2章 春の土佐高知県24番札所最御崎寺〜39番札所延光寺
  • 第3章 真夏の伊予愛媛県40番札所観自在寺〜65番札所三角寺
  • 第4章 初夏の讃岐香川県66番札所雲辺寺〜88番札所大窪寺
  • 終章 晩秋のお礼参り

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ