書誌事項

歌舞伎の愉しみ方

山川静夫著

(岩波新書, 新赤版 1162)

岩波書店, 2008.11

タイトル読み

カブキ ノ タノシミカタ

大学図書館所蔵 件 / 485

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歌舞伎は観客も立派な構成要素、感じるままに観ればいいのです。ただ、今の世の中、ちょっとした手助けで、愉しみ方はずっと深くなるはずですよ—一人の観客として歌舞伎を愛して半世紀、当代の見巧者が、知っておけばさらに愉しめる「約束事」の数々から名優・名舞台の息づかいまで、練達の筆で丁寧に紹介する。格好の入門書。

目次

  • 第1章 歌舞伎を観に行こう(初めて歌舞伎を観る;人気随一『勧進帳』の見方さまざま ほか)
  • 第2章 歌舞伎の約束事に参加しよう(約束事のいろいろ;タイトルはさまざま ほか)
  • 第3章 歌舞伎・「物」づくし(時代物と世話物;曽我物 ほか)
  • 第4章 私の歌舞伎の愉しみ方(下座音楽で歌舞伎を愉しむ;雪月花の舞台を愉しむ ほか)
  • 第5章 いずれも様もごひいきに(ひいきの愉しみ;「襲名」の愉しみ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87909891
  • ISBN
    • 9784004311621
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 202p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ