フィールドワークの技法と実際

書誌事項

フィールドワークの技法と実際

箕浦康子編著

ミネルヴァ書房, 1999-2009.4

  • 2: 分析・解釈編

タイトル読み

フィールドワーク ノ ギホウ ト ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 353

この図書・雑誌をさがす

注記

子書誌あり; 入門編を1とみなす

2: 分析・解釈編

2の発行年月: 2009.4

引用文献: 章末

収録内容

  • 2: フィールドワークにおけるポジショニング / 箕浦康子 [著]
  • フィールドノーツの分析 / 箕浦康子 [著]
  • 分析結果の解釈とエスノグラフィーの書き上げ / 箕浦康子 [著]
  • アクションリサーチ / 箕浦康子 [著]
  • 言語と身体の違いを越えて関係を構築する : アフリカのろう者コミュニティにて / 亀井伸孝 [著]
  • フィールドでダブルロールを担うとき : ニューカマーの子どもの文化的アイデンティティ研究から / 真鍋眞澄 [著]
  • モノが語る意味 : 国際結婚家庭における居住空間デザインと身体装飾 / 矢吹理恵 [著]
  • マルチボーカル・ビジュアルエスノグラフィー : 日,米,香港における比較青年研究の例 / 清水秀規 [著]
  • 膨大な記述の整理と分析ツールとしてのPCソフト : 院内学級における教育的援助研究を例に / 谷口明子 [著]
  • リサーチクエスチョンを絞り込む : 外国語指導助手の日本における異文化体験研究から / 浅井亜紀子 [著]
  • リサーチクエスチョンを変えていく : 福祉施設「ユリノキ村」における「逸脱多発」を読み解くまで / 山本直美 [著]
  • 微視的データからマクロ要因を読み解く : なぜ教師は疲弊するのか / 落合美貴子 [著]
  • フィールドと書斎の往復プロセス : タイ農村における国家・学校・子どもの研究から / 野津隆志 [著]
  • エスノグラフィーの限界と可能性 : ニューカマーの子どもたちと参加型アクションリサーチをめぐって / 清水睦美 [著]
  • 研究と実践の往還を越えて : パラグアイにおける開発援助と参加型アクションリサーチ / 藤掛洋子 [著]

内容説明・目次

内容説明

膨大なフィールドノーツから分析・解釈を模索し、エスノグラフィーを書き上げるまで。アフリカ、タイ、パラグアイ、日本のさまざまな空間を舞台に、人、土地、文化に彩られたフィールドから紡ぎだされた11人の研究者たちの物語。フィールドに入りエスノグラフィーを書き上げるまでに、現地で、また研究室で、論考を重ねた研究者が、それぞれの経験、試行錯誤を物語る。それ自身が若き日々の興味に満ちたナラティブストーリーだ。

目次

  • 第1部 技法編(フィールドワークにおけるポジショニング;フィールドノーツの分析;分析結果の解釈とエスノグラフィーの書き上げ;アクションリサーチ)
  • 第2部 実践編(言語と身体の違いを越えて関係を構築する;フィールドでダブルロールを担うとき;モノが語る意味;マルチボーカル・ビジュアルエスノグラフィー;膨大な記述の整理と分析ツールとしてのPCソフト—院内学級における教育的援助研究を例に;リサーチクエスチョンを絞り込む—外国語指導助手の日本における異文化体験研究から:リサーチクエスチョンを変えていく—福祉施設「ユリノキ村」における「逸脱多発」を読み解くまで;微視的データからマクロ要因を読み解く—なぜ教師は疲弊するのか;フィールドと書斎の往復プロセス—タイ農村における国家・学校・子どもの研究から;エスノグラフィーの限界と可能性—ニューカマーの子どもたちと参加型アクションリサーチをめぐって;研究と実践の往還を越えて—パラグアイにおける開発援助と参加型アクションリサーチ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89820733
  • ISBN
    • 9784623053551
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ