はじめて学ぶ言語学 : ことばの世界をさぐる17章

Bibliographic Information

はじめて学ぶ言語学 : ことばの世界をさぐる17章

大津由紀雄編著

ミネルヴァ書房, 2009.10

Other Title

言語学 : はじめて学ぶ : ことばの世界をさぐる17章

Title Transcription

ハジメテ マナブ ゲンゴガク : コトバ ノ セカイ オ サグル 17ショウ

Available at  / 388 libraries

Note

読書案内・参考文献: 各章末

さらに言語学を学びたい人のために: p327

Description and Table of Contents

Description

言語学とはいかなる学問でしょうか?人間だけがもつ「ことば」はさまざまな視点からさぐることができます。本書は、現代言語学の主要領域をカバーし、その楽しさ、奥深さを同時に体験できる、言語学・英語学を学ぶすべての人のためのテキスト。

Table of Contents

  • ことばの世界をさぐる
  • 発音の仕組みをさぐる
  • 語の仕組みをさぐる
  • 文を作る仕組みをさぐる
  • ことばの意味と法則をさぐる
  • 発語解釈能力をさぐる
  • コミュニケーションをさぐる
  • 言語獲得のメカニズムをさぐる
  • バイリンガリズムをさぐる
  • ことばの理解のメカニズムをさぐる:発話のメカニズムをさぐる
  • 比喩の世界をさぐる
  • 言語を生み出す脳をさぐる
  • 起源と進化をさぐる
  • 方言の多様性をさぐる
  • ことばの歴史をさぐる
  • ことばと教育の関連をさぐる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA91735670
  • ISBN
    • 9784623055807
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 336p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top