ユーロ : 危機の中の統一通貨

Bibliographic Information

ユーロ : 危機の中の統一通貨

田中素香著

(岩波新書, 新赤版 1282)

岩波書店, 2010.11

Title Transcription

ユーロ : キキ ノ ナカ ノ トウイツ ツウカ

Available at  / 500 libraries

Note

2刷(2012.10)のページ数: xiv, 238p (「第2刷にあたって(2012年9月)」が追加される p236-238)

Description and Table of Contents

Description

世界金融危機、そしてギリシャ危機に直面した欧州の統一通貨ユーロ。その役割と限界はどこにあったのか。導入から一二年となるユーロの歩みと通貨統合の歴史を振り返った上で、現状を分析し、今後の展望を示す。ユーロ圏が崩壊しないのはなぜか。危機の背後にある「リージョナル・インバランス」問題とは何か。

Table of Contents

  • 1章 ユーロの歩み—一九九九〜二〇一〇年
  • 2章 ユーロ導入までの道のり—一九七〇〜一九九八年
  • 3章 ユーロはどういう仕組みなのか
  • 4章 世界金融危機とユーロ
  • 5章 ギリシャ危機と、ユーロ存亡の危機—二〇一〇年以降
  • 終章 ユーロ再考—課題と展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB03943420
  • ISBN
    • 9784004312826
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 235p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top