著者
書誌事項
現代中国地域研究叢書
勁草書房, 2011.11-
- タイトル別名
-
National Institutes for the Humanities contemporary Chinese area studies
- タイトル読み
-
ゲンダイ チュウゴク チイキ ケンキュウ ソウショ
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 19件中 1-19を表示
-
1
- 文化と国家アイデンティティの構築 : 関係 (グァンシー) と中国外交
-
上村威著
勁草書房 2019.8 オンデマンド版 現代中国地域研究叢書 14
所蔵館1館
-
2
- 中国の大国外交への道のり : 国際機関への対応をめぐって
-
吉川純恵著
勁草書房 2017.3 現代中国地域研究叢書 18
所蔵館79館
-
3
- 日中関係と日本経済界 : 国交正常化から「政冷経熱」まで
-
李彦銘著
勁草書房 2016.2 現代中国地域研究叢書 17
所蔵館109館
-
4
- 近代中国の電信建設と対外交渉 : 国際通信をめぐる多国間協調・対立関係の変容
-
薛軼群著
勁草書房 2016.2 現代中国地域研究叢書 16
所蔵館57館
-
5
- 政道と政体 : 近代日本における中国観察
-
何鵬挙著
勁草書房 2016.1 現代中国地域研究叢書 15
所蔵館60館
-
6
- 文化と国家アイデンティティの構築 : 関係 (グァンシー) と中国外交
-
上村威著
勁草書房 2015.3 現代中国地域研究叢書 14
所蔵館85館
-
7
- 国際社会における日中関係 : 1978〜2001年の中国外交と日本
-
兪敏浩著
勁草書房 2015.2 現代中国地域研究叢書 13
所蔵館85館
-
8
- 現代中国の軍事制度 : 国防費・軍事費をめぐる党・政・軍関係
-
土屋貴裕著
勁草書房 2015.1 現代中国地域研究叢書 11
所蔵館80館
-
9
- 20世紀初頭の清朝とドイツ : 多元的国際環境下の双方向性
-
小池求著
勁草書房 2015.1 現代中国地域研究叢書 12
所蔵館88館
-
10
- 政論家の矜持 : 中華民国時期における章士釗と張東蓀の政治思想
-
森川裕貫著
勁草書房 2015.1 現代中国地域研究叢書 10
所蔵館71館
-
11
- 中国中小企業の起業・経営・人材管理 : 民営化企業の多様化に迫る
-
北蕾著
勁草書房 2014.11 現代中国地域研究叢書 9
所蔵館84館
-
12
- 中国トウモロコシ産業の展開過程
-
張馨元著
勁草書房 2014.3 現代中国地域研究叢書 8
所蔵館69館
-
13
- 中国ナショナリズムのなかの日本 : 「愛国主義」の変容と歴史認識問題
-
江藤名保子著
勁草書房 2014.3 現代中国地域研究叢書 7
所蔵館138館
-
14
- 科学の人 (マン・オブ・サイエンス) ・孫文 : 思想史的考察
-
武上真理子著
勁草書房 2014.2 現代中国地域研究叢書 6
所蔵館104館
-
15
- 中国の水土流失 : 史的展開と現代中国における転換点
-
松永光平著
勁草書房 2013.7 現代中国地域研究叢書 5
所蔵館78館
-
16
- 「二つの中国」と日本方式 : 外交ジレンマ解決の起源と応用
-
平川幸子著
勁草書房 2012.8 現代中国地域研究叢書 4
所蔵館129館
-
17
- 中国の土地政治 : 中央の政策と地方政府
-
任哲著
勁草書房 2012.6 現代中国地域研究叢書 3
所蔵館110館
-
18
- 「大国中国」の崩壊 : マーシャル・ミッションからアジア冷戦へ
-
松村史紀著
勁草書房 2011.12 現代中国地域研究叢書 2
所蔵館115館
-
19
- 日本の対中ODA外交 : 利益・パワー・価値のダイナミズム
-
徐顕芬著
勁草書房 2011.11 現代中国地域研究叢書 1
所蔵館125館