書誌事項

知の逆転

ジャレド・ダイアモンド [ほか述] ; 吉成真由美インタビュー・編

(NHK出版新書, 395)

NHK出版, 2012.12

タイトル読み

チ ノ ギャクテン

大学図書館所蔵 件 / 364

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の述者: ノーム・チョムスキー, オリバー・サックス, マービン・ミンスキー, トム・レイトン, ジェームズ・ワトソン

インタビューは2010年4月-2011年6月の期間に収録したもの. 『中央公論』に掲載された抜粋版では大幅にカットしたインタビューのほぼ全編を掲載するとともに、2012年に行った追加インタビューも加え、加筆・修正を行った.

内容説明・目次

内容説明

「二重らせん」構造を解明したワトソン、「普遍文法」を提唱し言語学に革命をもたらしたチョムスキー…限りなく真実を追い求め、学問の常識を逆転させた叡智6人。彼らはいま、人類の未来をどう予見しているのか。「科学に何ができる?」「人工知能の可能性は?」「情報社会のゆくえは?」—現代最高の知性が最も知りたいテーマについて語る興奮の書。

目次

  • 第1章 文明の崩壊(ジャレド・ダイアモンド)
  • 第2章 帝国主義の終わり(ノーム・チョムスキー)
  • 第3章 柔らかな脳(オリバー・サックス)
  • 第4章 なぜ福島にロボットを送れなかったか(マービン・ミンスキー)
  • 第5章 サイバー戦線異状あり(トム・レイトン)
  • 第6章 人間はロジックより感情に支配される(ジェームズ・ワトソン)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11167483
  • ISBN
    • 9784140883952
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ