お菓子でたどるフランス史
Author(s)
Bibliographic Information
お菓子でたどるフランス史
(岩波ジュニア新書, 757)
岩波書店, 2013.11
- Title Transcription
-
オカシ デ タドル フランスシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
お菓子でたどるフランス史
2013.11.
-
お菓子でたどるフランス史
Available at / 245 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
383.8/I33//0476457,
383.8/I33/エ/0511105, 383.8/I33/ア/0511102, 383.8/I33/イ/0511103, 383.8/I33/ウ/0511104, 383.8/I33/オ/0526256 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
383.835||I33110053911
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
フランス史年表: 巻末p1-4
参考文献: p222-223
Description and Table of Contents
Description
文化立国フランスを彩る数々の宝刀の中でも、ひときわ輝きを放ち、世界の人々を甘く魅了してきた「お菓子」。それは教会や修道院で生まれ、やがて王や貴婦人たち、そしてブルジョワや文豪、パティシエたちによって、戦略的に磨かれてきた。フランスの歴史をその結晶であるお菓子によってたどり、フランスの「精髄」に迫る。大人気!!東大講義。「パスタでたどるイタリア史」につづく第2弾!
Table of Contents
- 序章 お菓子とフランスの深い関係
- 第1章 キリスト教信仰と中世の素朴なお菓子
- 第2章 略取の名手フランス
- 第3章 絶対王政の華麗なるデザート
- 第4章 革命が生んだ綺羅星のごとき菓子職人
- 第5章 ブルジョワの快楽
- 第6章 フランスの現代とお菓子
by "BOOK database"