書誌事項

母性と社会性の起源

開一夫 [編著] ; 菊水健史 [ほか著]

(岩波講座コミュニケーションの認知科学 / 安西祐一郎 [ほか] 編集, 3)

岩波書店, 2014.8

タイトル読み

ボセイ ト シャカイセイ ノ キゲン

大学図書館所蔵 件 / 362

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 開一夫, 明和政子, G.チブラ, G.ガーガリ, 友永雅己, 石黒浩

参考文献: p151-180

内容説明・目次

内容説明

「育てる」「真似る」「教える」「だます」「伝える」といった他者との相互作用の進化的基盤はどこにあるのか。脳のどのような作用がそれを生むのか。自己・他者の関係の原点である母子関係から出発し、人の知性や社会性の獲得にいたるしくみを、赤ちゃん学や動物学・ロボット学の成果を通して明らかにし、研究の方向性を示す。

目次

  • 第1章 社会的相互作用とは何か
  • 第2章 育てる・育てられる—母仔間コミュニケーションによる生物学的絆形成
  • 第3章 真似る・真似られる—模倣の発達的・進化的変遷
  • 第4章 教える・教えられる—進化的適応としての自然ペダゴジー
  • 第5章 だます・協力する—マキャベリ的知性
  • 第6章 伝える・伝えられる—コミュニケーションのリアリティ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ