書誌事項

観光のまなざし

ジョン・アーリ, ヨーナス・ラースン [著] ; 加太宏邦訳

(叢書・ウニベルシタス, 1014)

法政大学出版局, 2014.9

増補改訂版

タイトル別名

The tourist gaze 3.0

タイトル読み

カンコウ ノ マナザシ

大学図書館所蔵 件 / 330

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (London : Sage, 2011) の全訳

参考文献: 巻末p21-52

索引: 巻末p1-20

内容説明・目次

内容説明

フーコーの“まなざし”の概念を手がかりに、ツーリストの視線とその対象を歴史的・経済的・文化的・視覚的なさまざまのレベルにおいて分析。グローバル化、デジタル化、景観破壊、環境問題のリスク、“負”の観光…現代社会の重要課題から見えてきた問題点を、最新の観光理論とともにあらためて論じ、人間の営為の変容にともなう新たな課題を提示する。

目次

  • 第1章 観光理論
  • 第2章 大衆観光
  • 第3章 経済
  • 第4章 労働とまなざし
  • 第5章 観光文化の変容
  • 第6章 場と建造物とデザイン
  • 第7章 見ることと写真
  • 第8章 パフォーマンス
  • 第9章 リスクと未来

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16423387
  • ISBN
    • 9784588010149
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 379, 52p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ