Bibliographic Information

自立と支援

片山容一編 ; 片山容一 [ほか著]

(岩波講座コミュニケーションの認知科学 / 安西祐一郎 [ほか] 編集, 5)

岩波書店, 2014.11

Title Transcription

ジリツ ト シエン

Available at  / 325 libraries

Note

その他の著者: 池田学, 立石雅子, 内山登紀夫, 川島理恵, 原田悦子, 仲真紀子

参考文献: p193-210

Description and Table of Contents

Description

病気や障害をもつ人びと、あるいは子どもや高齢者への支援は、相手への思いやりや共感が前提である。支援する者とされる者との立場の非対称を踏まえ、自己の尊厳を守り、自己の存在をいかに相手に認めてもらうかが鍵となる。それを可能にするコミュニケーションの特徴とは何か。臨床現場では何が問われているのかを明らかにする。

Table of Contents

  • 第1章 自立と支援の意味
  • 第2章 認知症者に対する自立と支援
  • 第3章 言語聴覚障害とコミュニケーション
  • 第4章 発達障害とは何か
  • 第5章 会話分析からわかる医療現場
  • 第6章 コミュニケーションとして見るユニバーサルデザイン—「使いやすさ」とは何か
  • 第7章 司法場面におけるコミュニケーション
  • 第8章 植物状態における共存・共有の起源

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top