感情とはそもそも何なのか : 現代科学で読み解く感情のしくみと障害
Author(s)
Bibliographic Information
感情とはそもそも何なのか : 現代科学で読み解く感情のしくみと障害
ミネルヴァ書房, 2018.9
- Title Transcription
-
カンジョウ トワ ソモソモ ナンナノカ : ゲンダイ カガク デ ヨミトク カンジョウ ノ シクミ ト ショウガイ
Available at / 365 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p175-190
Description and Table of Contents
Description
最新科学が解き明かす“感情”をめぐる最前線。私たちが日々経験する“感情”のしくみと、「うつ病」などの感情障害、「自閉症」、こころと身体の健康維持に関わる「感情調整」「瞑想」などのしくみに至るまでを紹介する。
Table of Contents
- 1章 感情を生み出すしくみ(感情を科学する;感情と身体 ほか)
- 2章 感情と推論のしくみ(知覚と運動のしくみ;内臓の運動制御と感情 ほか)
- 3章 感情障害のしくみ(感情障害を理解する基本的考え方;うつ病の本質 ほか)
- 4章 自由エネルギー原理による感情・知覚・運動の理解(脳はいかに推論を進めるか;脳の階層構造と階層的推論 ほか)
- 付録 ヘルムホルツ小史
by "BOOK database"