子どもの貧困と「ケアする学校」づくり : カリキュラム・学習環境・地域との連携から考える

書誌事項

子どもの貧困と「ケアする学校」づくり : カリキュラム・学習環境・地域との連携から考える

柏木智子著

明石書店, 2020.2

タイトル別名

子どもの貧困とケアする学校づくり : カリキュラム学習環境地域との連携から考える

タイトル読み

コドモ ノ ヒンコン ト ケア スル ガッコウズクリ : カリキュラム ガクシュウ カンキョウ チイキ トノ レンケイ カラ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 224

この図書・雑誌をさがす

注記

2019年度立命館大学産業社会学会学術図書出版助成を受けて出版

参考文献: p263-272

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理論編(子どもの貧困の理論と実態;問題の所在と本書の目的;「ケアする学校」の理論的視座)
  • 第2部 事例編(調査の概要;桜小学校におけるケアの取り組み:貧困に抗するカリキュラム;桜小学校におけるケアの取り組み:貧困に抗する学習環境づくり;海小学校におけるケアの取り組み;光中学校におけるケアの取り組み:ケアする教師へのケア)
  • 第3部 結論編(「ケアする学校」の諸要件;「ケアする学校」の普及に向けての提案)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ