ホワイト・フラジリティ : 私たちはなぜレイシズムに向き合えないのか?
Author(s)
Bibliographic Information
ホワイト・フラジリティ : 私たちはなぜレイシズムに向き合えないのか?
明石書店, 2021.6
- Other Title
-
White fragility : why it's so hard for white people to talk about racism
ホワイトフラジリティ : 私たちはなぜレイシズムに向き合えないのか
- Title Transcription
-
ホワイト・フラジリティ : ワタクシタチ ワ ナゼ レイシズム ニ ムキアエナイノカ?
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 278 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 貴堂嘉之
参考文献: p252-253
Description and Table of Contents
Description
私は相手の肌の色など気にしない。人格で判断すべきと分かっているから—だがこうした差別の否認は、白人の心の脆さ(ホワイト・フラジリティ)と特権を示しているだけだ。マジョリティの誰もが人種差別主義(レイシズム)を抱える根拠と対処法を明示し、米国で大反響巻き起こしたベストセラー。
Table of Contents
- ここからはたどり着けない
- レイシズムについて白人と話すのはなぜ困難か
- レイシズムと白人至上主義
- 公民権運動後のレイシズム
- 人種は白人の生活をどう形作ったか
- 善/悪の二項対立
- 反黒人性
- 白人にとって何が人種をめぐる引き金となるか
- 白人の心の脆さという結論
- 白人の心の脆さによる行動
- 白人の心の脆さと関与のルール
- 白人女性の涙
- ここからどうすればいいのか
- 寄稿 カイザー・ソゼ、ビヨンセ、証人保護プログラム
by "BOOK database"